
新素材プルマフィルを使った軽量ジャケット
マイクロ・パフは、ダウンの構造を複製した化繊のインサレーション素材「プルマフィル」を使用したジャケットです。ポリエステル100%の極細の繊維が絡まりながら紐状に成形された素材で、ダウンのような軽さ・柔らかさ・温かさを持ちながらも、水に濡れても熱を逃がさない特徴があります。
発売当初はフーディのみでしたが、現在はフードなしのジャケット、袖無しのベストがラインナップに追加されました。
ナノパフとの違い
マイクロ・パフと同様に化繊のインサレーションとして、DWR加工済みのリサイクル・ポリエステル製のシェルを持つのがナノ・パフがありますが、軽さとふわっと感はマイクロパフのほうが上、より暖かく感じる気がします。
実はその年、悩みに悩んでいたところ友人がナノパフ・ジャケットを譲ってくれたのですが、結局はマイクロ・パフ・フーディを買ってしまいました。
サイズ選びについて
身長176センチの私は、Mを選びました。マイクロ・パフの上にレインシェルを着るようなシチュエーションであればSが良いかなと悩みましたが、Sを試着したところ、かなりタイト(ピチピチ)でしたので、日常使いも考慮してMを選びました。
パタゴニア公式オンランの場合は、サイズ交換の際の送料が無料なので、サイズ感が分からない場合も思い切って注文できます。
私だけでは判断できないと思いますので、パタゴニア公式サイトから、身長と体重を書いてある方のレビューを転載します。
175cm/70kg:M
174cm/65kg:M
173cm/85kg:L
176cm/59kg:S
175cm/64kg:S
172cm/66kg:S
168cm62kg:S
166cm/60kg:S
166cm/65kg:XS
マイクロパフのようなアウターは、その人の使うシチュエーションによって、求めるフィット感が変わってきます。パタゴニア公式サイトであれば、サイズ交換に伴う送料がかかりませんので、自宅でじっくり吟味できるメリットがありますよ。
【▼▽▼ パタゴニア公式オンラインストア ▼▽▼】