実売価格12,000円台のGPSランニングウォッチ

アマゾンには色々な商品の人気ランキングを見れるページがあるのですが、ふとそこに現れたランニングGPSウォッチが「エプソン Q-10」です。シンプルな外観は、いかにも初心者向けって印象を受けましたが、ちょっとビックリなのが、そのお値段「メーカー希望価格 13,000+消費税」ということで、Amazon.co.jpでは、税込みで12,800円くらいで販売されています。
→ Amazon|[エプソン リスタブルジーピーエス]EPSON WristableGPS 腕時計 GPSランニングウォッチ Q-10B
安い!でも、気になるのは機能ですよね。
エプソンWristableGPSのWEBサイトで、Q-10の機能を見てみました。「カンタンGPSランはじめよう」ということで、その操作の簡単さをアピールしています。

ボタン 2プッシュですばやく計測スタート
エプソンQ-10の操作は非常に簡単です。GPSウォッチはランニングをスタートする前にGPSの信号を捕捉する必要があり、時計から「受信OK!」的な信号音が鳴ったらスタートボタンを押して走り始めるのですが、このQ-10は、左下のボタンを押せばGPS信号の捕捉をスタート、GPSを捕捉したら、同じ左下ボタンを押して走り出せばOKです。
ランニングを終えたら、これまた左下を押せばストップ。保存するときだけ右中を押す必要がありますが、すぐに覚えることができそうです。
初めてのコースでも大丈夫!
GPS信号の位置情報と時間で走った距離、ペースを自動で計測。毎日違うコースでも、歩幅を気にせずランに集中できる!
自分のペースで無理なく走れる
ラン中のペースやタイムがリアルタイムにわかるから無理なく自分のペースで走れます。
走った記録をその場でチェック
走った後はウオッチ本体で距離やタイムをチェック。消費カロリーもすぐにわかる!
ラップも自動で計測
あらかじめ設定した距離や時間でのラップタイムを自動で計測。ラン中は操作の必要がなく、走りに集中できます
パソコンで詳しい履歴を確認
多くのGPSウォッチと同様に、パソコンにデータを取り込めば詳しい履歴を確認できます。最近ではスマートフォンを利用してデータを転送するGPSウォッチが増えましたが、Q-10は残念ながらPCのみ対応。価格を考えれば仕方ないですし、そもそもQ-10のユーザーはそこまでの使用を考えていないと思いますのでOKだと思います。
果たしてエプソンQ-10は買い?
ここが一番気になる部分ですよね。エプソンのアピールポイントとしては日本メーカーであること、操作が簡単なこと、この2つだと思います。メーカーのWEBサイトを見ると、他の機種も含めて使い方や、トラブルシューティング、よくある質問集など、さすがに充実している印象です。
確かに13,000円弱という実売価格は安いと思います。唯一気になるのはデザイン。海外製品と比べるとちょっと垢抜けない印象は否めません。
個人的におすすめなのは、同じ価格帯で光学式心拍計まで搭載する「ポラールM200」はデザインも含めてかなり良いですね。スマホアプリから設定することができる点も1クラス上の機能を持ってます。ぜひポラールも検討してみてください。
今回紹介した商品 Amazon.co.jp