新登場のSUUNTO7はスント初のスマートウォッチ
2020年になったばかりというのに、早くもスントから新製品のニュース。1月31日(金)発売の『SUUNTO7』は、従来のスポーツ機能にオフラインで使えるアウトドアマップ、Wear OS by Google™のスマートウォ…
2020年になったばかりというのに、早くもスントから新製品のニュース。1月31日(金)発売の『SUUNTO7』は、従来のスポーツ機能にオフラインで使えるアウトドアマップ、Wear OS by Google™のスマートウォ…
設定不要・低価格・高評価なFMトランスミッター 秋にクルマを(中古車に)買い替えた際に気になっていたのが、新しいクルマのナビが完全に車体に埋め込まれているタイプということでした。それまでのクルマではBluetooth対応…
デザインと低価格で人気のgoodr(グダー) goodr(グダー)のサングラスが人気です。確かに公式サイトを始め色々なショッピングサイトでもほぼ売り切れてしまっています。オーソドックスな形状に豊富なカラーバリエーション、…
カシオのアウトドアスマートウォッチが正常進化 以前当サイトでも紹介しましたカシオのスマートウォッチが大きく進化して発表されました。公式サイトによると発売予定は4月21日と少し先ですが、発表された情報を元に進化した部分をみ…
GPSが内蔵化されたことで、ランニングウォッチとしての利用が現実的に 初代のAppleWatchはGPSを内蔵しておらず、一般的な(GPS付きの)ランニングウォッチのような使い方をするためには、常にスマートフォンを持ち回…
今シーズンのトレイルランニングに向けて、オークリーのアイウエアを新調しようと思っています。20代の頃は、定番人気のオークリー(オークレーと呼ばれていた頃)に対する反発みたいなものもあり他社製を選んでいましたが、結局はオー…
G-SHOK/プロトレックのカシオが作った「スマートアウトドアウォッチ」 「カシオ WSD-F10」は、スマートフォンで取得できる地図情報、気象情報、GPS情報などを時計上に表示させるスマートウォッチです。気象条件やフィ…
クルマの運転やサイクリング・ランニングなどのアウトドアで活躍するサングラス。サングラスはコンビニや、ファストファッションの店などで安く購入できるので、気軽に購入し、そのサングラスを愛用されている方も多いと思います。ただ、…